船長、見てくだせぇ!あっしが書いたんでさぁ!

大航海能登「」 by 超獣兵

アルゴ船3隻造船パターン

そろそろカムバックが終わるというタイミングで「文化投資」が到来する。
16日に入ったから期限は30日。文化投資の報酬期間が30日10:30から。ギリギリいけるな。
一日で、具体的には4時間でアルゴ船3隻まとめて仕上げてやるぜ。

それにはまず5位以内に入らなきゃだが。
これが今回のE鯖の文化投資結果。
013023 145121
うっかり1位を取ってしまった。
文化投資はそこまで金額が競らないんだな。まぁ往復するの苦痛だもんね。

013023 145122
料理レシピが使えるけど作っている暇はないんだ。すまんな。

013023 145123
今回やる気を出したのは、この「特製兵員室」(耐久20船室4)の存在が大きい。
船室フル強化に必要な船室11個をこの兵員室でまかなえば、耐久も同時にカンストできて強化回数を3回減らせる。
つまり金紙を3枚節約できるということ。3隻で金紙9枚分。これは大きい。
まぁ金紙100枚以上あるわーって人には些細なことかもしれんが。俺は10枚ぐらいしか持ってないから…

013023 115354
2G投資した時の成功率って+20%なんだな?これは嬉しい誤算。
しかし造船キャンペーンと違って費用は変わらないんで、ドゥカートは空になる。


船のネーミングルールってのは各々こだわりがあるんだろうけど、俺は「元の船名をもじるタイプ」だな。

●対幻獣アルゴ船
013023 142306
祝典鋼鱗、-25%、急加速、砲艦改装、耐砲撃装甲、対幻獣兵装(拡張)、排水ポンプ(専用艦)
耐砲撃は必須、砲艦があれば少しは距離感に余裕ができる。
一級幻獣ハンターを目指すなら急加速を駆使できるようになってほしい。
対幻獣を拡張枠に入れられるようになったので、専用艦枠には排水ポンプを付ける。
ポンプが使えれば真下浮上喰らっても少しは生存率が高まる…と思いたい。

●対ガナドールアルゴ船
013023 142856
司令深青、+20%、直撃阻止、司令塔、耐砲撃装甲、水密隔壁、修理支援(拡張)、縫帆技術(専用艦)
司令装材って船体の色も明るくなるんだな?

グラガナ相手に絶対必須なスキル4点セット[阻止司令水密耐砲撃]、ソロプレイなら修理支援も必須。
ソロでやるなら縫帆技術は意外と重要で、これが無いと速度が落ちすぎて弾が撃てなくなる。
帆破れそのものを発生させない縫帆は逃げ回って戦うタイプにも有効。

実は旋回強化が1足りてない。
あと一回の強化がどうやっても成功しなくてドゥカートの残りが強化1回分だけになり、
諦めてスカイセイルと共に舫2個突っ込んだら大大大失敗で旋回+5しかされんかったっていうね。
もうええわガナ用だし旋回1くらいいいだろ…

●対人用ラムゴ船
013023 143035
ポル公用、+25%、直撃阻止、装甲艦改装、投錨機雷、強化衝角、耐砲撃装甲
(提督材は当然持ってない)

作ったはいいけど対人する予定がないし、そもそも今のトレンドが分からん。
とりあえず大好きな投錨機雷を付与。寄ってくるタイプのユニットに投錨ぶつけて速度奪うのが楽しい。
斬り返しとラムに対してメタ張れると信じたい。
そしてラム突。アルゴ船でラムが有効かどうかは知らん。
装甲艦はラム突した後の白兵抜け耐え用に。ンゴニと重鉄付けときゃそうそう落ちないんじゃないかな。俺は持ってないけど。


013123 020233
ロスタイムで料理も作れた。
次のカムバックは8月かな。

【2023/01/31 20:21】 | 未分類 | コメ欄(3) |

この記事に対するコメント

ブチントーロがエリクサー状態
休止中にすいません
いつも参考にさせて頂いてます

この前たまたま引いてしまったブチントーロをどうしようと思案していたところ、正に我が意を得たりという記事で大変感激です

海事レベルが低いのでとりあえずガナドール用で作ろうと思うのですが、これはグレード1で水密隔壁継承、グレード3はスキル拡張、であってますでしょうか…?
万が一にも失敗できないので質問しました
もしよければ教えてください
【2023/02/03 11:06】 URL | 海事52ちゃん #- [ 編集]


G1.水密継承からのG3.スキル枠拡張で合ってますよ
【2023/02/03 19:51】 URL | 超獣兵 #mQop/nM. [ 編集]


ご丁寧にありがとうございます!
【2023/02/03 21:29】 URL | 海事53ちゃん #- [ 編集]

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する