船長、見てくだせぇ!あっしが書いたんでさぁ!

大航海能登「」 by 超獣兵

こまごまと検証

●旋回値と操舵スキルの関係
前々から気になってた操舵スキルによる旋回効果、調べてみたら、これが結論と言ってもいい結果が出た。
(基本)
・旋回速度は"現在の船速"に応じて上がる (逆に言うと停止状態に近づくと下がる)
・船員の練度が下がると旋回速度も下がる
・必要船員数を割ると旋回速度も下がる
(1)
「旋回10 + 操舵20」と「旋回20 + 操舵10」とは前者が圧倒的に遅い
・つまり、旋回+1と操舵+1は等価ではない
(2)
「旋回40 + 操舵10」と「旋回40 + 操舵無」は動きがまるで違う
・操舵スキルは単純な加算ではなく、旋回キャップは40よりも更に上にある
(3)
「旋回10 + 操舵20」と「旋回30 + 操舵0」が"見た目同じ旋回"だった
・操舵スキルの旋回に掛かる効果は"加算では無く乗算"である
 ランク1につき旋回値+10%。ランク1で1.1倍、ランク10で2倍、ランク20で3倍
(4)
旋回30を元に操舵10から1ランクづつ増やしていくと、操舵14で動きが変化しなくなった
・30*2.4=72、おそらく操舵補正後の70がキャップだと思う (ここは自信無いな)

分かってみれば納得の仕様である。
船の旋回値が高くても操舵ランクが低いとキャップには届かないし、
操舵20でも船の旋回値が低いとやはりキャップには届かない。

(番外)
・「強化舵」の効果は旋回+1
・「装甲艦改装」の効果は旋回値-10%
・(漕船関連は調べていない)


●決死戦闘術
ヘンリー・エイブリーの船員装備「海賊王のコイン」のスキル
突撃・防御・戦術スキルの効果が上昇する。
一方で、相性の悪いスキルを使用されると受ける被害が増加する。


突撃は殺傷数+1 (何度やっても+1にしかならなかった)
戦術は白兵基礎値+10%が+12%になる。
防御は知らない。
カウンターを受けると被害数+1 (-57が-58になった)


●焼尽効果
船員装備「強化火炎弾」のスキル
装甲劣化弾スキルの効果が発揮される確率が上昇する。

発生確率は15%に収束した。
基本10% + 焼尽効果ランク5で+5%されて合計15%だと思われる。
火炎弾強化と特殊弾効果発生率上昇も合わせて試したが、確率の上昇は見られなかった。
(2022.2.21追記 気付いたが特殊弾効果発生率上昇は対人戦無効だった)

ついでに装甲劣化弾について。
横砲撃で装甲劣化が起きると装甲が2づつ減っていく。
クリティカルだと100%発生して装甲が4づつ減っていく。
火災発生の有無は無関係。
下限キャップは無い。装甲1まで下がり、それでも装甲減少のログは出る。


●高濃度煙幕
船員装備「強化煙幕弾」のスキル
砲撃の命中時、一定確率で敵船の装填速度を一時低下させる。

強化煙幕弾も合わせて検証しておきたかったが、手に入らなかった☆
あのヘンリーの糞幹部が強化煙幕垂れ流してくるんで、こいつとやり合う感覚で装填妨害が起きると思って頂きたい。

装填妨害が起きると大砲の装填がほぼ停止する。停止時間は9秒

【2021/05/17 08:03】 | 未分類 | コメ欄(0) |

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する