ポーツマス加速研究所
ワイドーファン、ルアーブル-ポーツマスの往復運動に自信有り。
超強いドーファン設計の布石として加速実験を行った結果、恐ろしい事実が判明する…!
●検証1: 特殊船倉10個ぶっこんで総容量を大きく減らすと加速性能はどれくらい上がるのか?
ドーファン1[-25%, 倉庫-0] vs ドーファン2[-25%, 倉庫-42] でルアーブル-ポーツマス間の航行秒数を計測する。
(違いは特殊船倉による耐久強化・装甲強化のみ)
ドーファン1: 52秒
ドーファン2: 52秒
変わらないよ!?
何度計測しても変わらん。倉庫圧縮技は加速性能には無意味だったんか…。
つまり容量変動による加速性能は造船時に決定され、FS強化で総容量を増減させても加速性能は変動しない、と。
最高速には影響しているのかもしらんが、そこまでは知らん。
しかしだが、どっちにしても特殊船倉や副官室が海事船にとって優秀なパーツであることに変わりはないので、
この結果を受けて造船レシピを作り直す必要は無いだろう。
●検証2: 追加装甲による速度修正で、加速性能はどれくらい下がるのか?
ドーファン1[-25%, 装甲無し] vs ドーファン2[-25%, 変性硬化鋼板(+17/-19)*3枚]
ドーファン1: 52秒
ドーファン2: 45秒
は?めっちゃ上がったんだけど!?
え?帆数値ガタ落ちしてるのになんで上がるの?追加装甲に加速強化の隠し効果があったん?
11年目にして初めて知った事実なんだけどこれって常識なん?おおお教えてぐぐぐる先生!!!
…怪しい中華サイトとヒのつぶやきが1件ヒットするのみ。どういうことなの。。
つかプレイヤーズバイブルGA:80pに"追加装甲で加速が鈍る"って書いてあるんですけお?
大丈夫コーエーの攻略本だよぅ…!?(ビキッ
しかしだが(またか)、対人する時には可能な限り装甲値の高い板を付けるに決まってんだから、
この事実を知ってようが知らなかろうが環境は変わらないよね。
装甲強化を完遂していない人に加速強化の余地が僅かにある、というぐらいか。
問題は通常航行時。最速を目指すなら遠洋ビーチ(+20/0)3枚が必要ということに。いや削剥シーダーでもいいか。
奇跡的というか超偶然というか、俺のガレアスちゃんには前々からビーチ板を常時付けていたんだなぁ。
ただ装甲上がるのが気分いいというだけの理由だったが、レースが妙に速かったのはこれが原因だったんだな。
●検証資料
ついでに蒸気機関の加速検証とガレアスの漕ぎ検証も行ったので載せておく。
(追加装甲には遠洋ビーチ(+20/0)を3枚装着)
ドーファン[装甲強化(戦闘艦G1)]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
ドーファン[装甲強化(探検船G2)]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
ドーファン[加速強化1]
加速強化1: 50秒
加速強化1+追加装甲: 43秒
ドーファン[蒸気機関]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
蒸気機関: 46秒
蒸気機関+追加装甲: 38秒
ガレアス[漕船練成]
素: 58秒
漕ぎ: 43秒
漕ぎ+追加装甲: 35秒
漕ぎ+急加速: 38秒
漕ぎ+急加速+追加装甲: 33秒
・船形式による加速の違い?そんなものは無い
・加速強化はほんのちょっとしか上がらん
・蒸気機関による加速はそれなりに。加速強化1+2と同等かそれ以上
・漕ぎ練成は頭おかしい
超強いドーファン設計の布石として加速実験を行った結果、恐ろしい事実が判明する…!
●検証1: 特殊船倉10個ぶっこんで総容量を大きく減らすと加速性能はどれくらい上がるのか?
ドーファン1[-25%, 倉庫-0] vs ドーファン2[-25%, 倉庫-42] でルアーブル-ポーツマス間の航行秒数を計測する。
(違いは特殊船倉による耐久強化・装甲強化のみ)
ドーファン1: 52秒
ドーファン2: 52秒
変わらないよ!?
何度計測しても変わらん。倉庫圧縮技は加速性能には無意味だったんか…。
つまり容量変動による加速性能は造船時に決定され、FS強化で総容量を増減させても加速性能は変動しない、と。
最高速には影響しているのかもしらんが、そこまでは知らん。
しかしだが、どっちにしても特殊船倉や副官室が海事船にとって優秀なパーツであることに変わりはないので、
この結果を受けて造船レシピを作り直す必要は無いだろう。
●検証2: 追加装甲による速度修正で、加速性能はどれくらい下がるのか?
ドーファン1[-25%, 装甲無し] vs ドーファン2[-25%, 変性硬化鋼板(+17/-19)*3枚]
ドーファン1: 52秒
ドーファン2: 45秒
は?めっちゃ上がったんだけど!?
え?帆数値ガタ落ちしてるのになんで上がるの?追加装甲に加速強化の隠し効果があったん?
11年目にして初めて知った事実なんだけどこれって常識なん?おおお教えてぐぐぐる先生!!!
…怪しい中華サイトとヒのつぶやきが1件ヒットするのみ。どういうことなの。。
つかプレイヤーズバイブルGA:80pに"追加装甲で加速が鈍る"って書いてあるんですけお?
大丈夫コーエーの攻略本だよぅ…!?(ビキッ
しかしだが(またか)、対人する時には可能な限り装甲値の高い板を付けるに決まってんだから、
この事実を知ってようが知らなかろうが環境は変わらないよね。
装甲強化を完遂していない人に加速強化の余地が僅かにある、というぐらいか。
問題は通常航行時。最速を目指すなら遠洋ビーチ(+20/0)3枚が必要ということに。いや削剥シーダーでもいいか。
奇跡的というか超偶然というか、俺のガレアスちゃんには前々からビーチ板を常時付けていたんだなぁ。
ただ装甲上がるのが気分いいというだけの理由だったが、レースが妙に速かったのはこれが原因だったんだな。
●検証資料
ついでに蒸気機関の加速検証とガレアスの漕ぎ検証も行ったので載せておく。
(追加装甲には遠洋ビーチ(+20/0)を3枚装着)
ドーファン[装甲強化(戦闘艦G1)]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
ドーファン[装甲強化(探検船G2)]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
ドーファン[加速強化1]
加速強化1: 50秒
加速強化1+追加装甲: 43秒
ドーファン[蒸気機関]
素: 52秒
追加装甲: 44秒
蒸気機関: 46秒
蒸気機関+追加装甲: 38秒
ガレアス[漕船練成]
素: 58秒
漕ぎ: 43秒
漕ぎ+追加装甲: 35秒
漕ぎ+急加速: 38秒
漕ぎ+急加速+追加装甲: 33秒
・船形式による加速の違い?そんなものは無い
・加速強化はほんのちょっとしか上がらん
・蒸気機関による加速はそれなりに。加速強化1+2と同等かそれ以上
・漕ぎ練成は頭おかしい
この記事に対するコメント
もしかして・・・空きスロットは容量最大として計算されてたり?
【2016/05/08 08:53】
URL | 大砲のスロットも検証ヨロ(えw #- [ 編集]
さすがに大砲を付け替えしても加速は変わらんですわ
リビルドの装甲強化も影響無しで追加装甲による装甲増加のみが影響するんで、
板の仕様が特別におかしい
【2016/05/09 01:42】
URL | 長獣兵 #mQop/nM. [ 編集]
はじめまして、太郎です。
装甲は僕の中では常識です。
ひと昔前のPKのとき、装甲あるなしで、捕まえるor逃げられるの差は歴然でした。最高速はもちろん落ちるのでそこのバランスがまた難しい。
ひと昔前のZの底模擬の時、耐久が底になっていないときは装甲をつけないというルールだったので、その時は加速遅すぎて話になりませんでした。
また、装甲によっても加速度は違います。
うる覚えですが、チーク板とかよりも圧延のほうが加速度UP。装甲値なのか、航行
速度マイナス値で決まるのかは不明でつ。
【2016/05/09 14:03】
URL | 太郎 #- [ 編集]
うむ、このゲームマスクデータ多くて困っちゃうね。
巧匠圧延より強化遠洋ビーチの方がタイムが早かったんで、"板の装甲値が高いほど速い"で確定ですわ。
【2016/05/10 14:32】
URL | 長獣兵 #mQop/nM. [ 編集]
いつもブログ楽しみにしております
いやあ驚愕の事実ですねえ
ロンスク帆をマックスにしたあと
旋回とか無視して装甲全フリして
装甲20速度0の板三枚で加速最強になるんですかねえ
耐久砲撃装甲の専用付与とかでも加速アップするのか
うーん謎がいろいろ 移動船の造船プランが
いろいろ変化あるとオモロいですなあ
【2016/05/18 09:28】
URL | ふっきしゃ #- [ 編集]
FS強化による装甲増加は加速には影響無いようで、
耐砲撃装甲とついでに装甲艦改装も調べたけど影響無し。
委任航行する時は帆数値下げてでも硬い板付けておいた方が速くなる、
ってことが分かったのが大きいかな。
【2016/05/19 14:45】
URL | 長獣兵 #mQop/nM. [ 編集]