コンボのやつ
他んとこの氷雪艦隊がやたら早いタイムで撃破するからどうやっているのか軽く疑問だったんだが、
動画見てみるとなるほどねー、コンボのやつを利用してんのね。
氷雪戦の特別仕様として「コンボダメージ250?200?以上出すと恐慌カウンターが1減る」というのがある。
この仕様を逆手に取って尻尾に張り付いて攻撃が前後交互に飛んで来ればコンボダメージを出し続けられる、
けど3回連続テールが飛んできたら死亡確定だしちょっと博打過ぎて机上の空論かなー、と考えていたのがウィダー実装前。
ウィダーが実装された今ならテール3回横受けしても耐えられるので空論でもなく実践可能になったのね。
旗艦ならCombo Up!!システムでほぼコンボになるので第一形態の瞬殺と与ダメ稼ぎが同時にできる、と。
なるほどねー。
ウィダーはマルタに比べて装甲値+5。
詳しく調べてないけど「装甲1につき幻獣からのダメージを10ほど減らす」効果がある。
ウィダーに乗り換えて大体50点ほど軽減されるようになったから実装当時より大分楽になった。
更に装甲値を上げるなら船員装備で+3する手がある。
ゲーム内で入手できる"ピルム"や"グローブ"だと帆性能マイナスされて微妙な性能だが、
かの悪名高き船員ロットから出る装甲+1装備は耐久150あって帆性能もプラスされるので非常に有用。
ショップに100Mで並んでた帆職人と舵職人を全て買い占めたのは俺様である。はっはっは。
動画見てみるとなるほどねー、コンボのやつを利用してんのね。
氷雪戦の特別仕様として「コンボダメージ250?200?以上出すと恐慌カウンターが1減る」というのがある。
この仕様を逆手に取って尻尾に張り付いて攻撃が前後交互に飛んで来ればコンボダメージを出し続けられる、
けど3回連続テールが飛んできたら死亡確定だしちょっと博打過ぎて机上の空論かなー、と考えていたのがウィダー実装前。
ウィダーが実装された今ならテール3回横受けしても耐えられるので空論でもなく実践可能になったのね。
旗艦ならCombo Up!!システムでほぼコンボになるので第一形態の瞬殺と与ダメ稼ぎが同時にできる、と。
なるほどねー。
ウィダーはマルタに比べて装甲値+5。
詳しく調べてないけど「装甲1につき幻獣からのダメージを10ほど減らす」効果がある。
ウィダーに乗り換えて大体50点ほど軽減されるようになったから実装当時より大分楽になった。
更に装甲値を上げるなら船員装備で+3する手がある。
ゲーム内で入手できる"ピルム"や"グローブ"だと帆性能マイナスされて微妙な性能だが、
かの悪名高き船員ロットから出る装甲+1装備は耐久150あって帆性能もプラスされるので非常に有用。
ショップに100Mで並んでた帆職人と舵職人を全て買い占めたのは俺様である。はっはっは。