船長、見てくだせぇ!あっしが書いたんでさぁ!

大航海能登「」 by 超獣兵

手早く作れてふふっとなる程度のネタ

すごい鍛錬具なんてものは特に埋まってないです^^^

実際に用意されているのは、やたら種類の多い特福袋といくつかの課金船っぽい船ぐらい。
ただしデータだけ追加して結局実装しないというパターンがちょくちょくあるので、実際に来るかどうかは知らん。

あとはまぁ変わり映えしなさそうな装備たち。
ただ攻撃力100の拳銃と短剣は良い装備かもね。

【2023/04/02 00:29】 | 未分類 | コメ欄(0) |


[続き]
【2023/04/01 00:07】 | 未分類 | コメ欄(0) |

ジェミニリーク

>2022年12月20日(火)以前に有効期限が切れ、
あ全然駄目ですね^^^


●新船「R・フォーチュン」
耐久950→1653 船室200→352 砲室110 倉庫440 総容量750 縦帆310 横帆250 旋回17 対波15 装甲55
スキル: 直撃阻止 反動舵 衝突回避 水密隔壁 強化砲門 特殊煙幕弾 司令塔 先制攻撃

こないだ1600超えしたのにもう1653すか。
ラムちゃんで叩き割るかガトリングを同時にぶち込むしかないんでない?
ラムゲーが加速しそう。


●リーク情報
032223 161006
すごい鍛錬具が作れるんですって。
すごい鍛錬具を作るための材料、鍛錬具6個!(笑)(笑)(笑)(笑)

032223 161013
精良な鍛錬具。
一体いくつまで安全強化できるんだろうな?
(これをトレードに出す人はおらんと思うが、アイテム画像使いまわすの紛らわしいから止めて欲しいわ)
[3/26追記]
安全強化上限が51- >56になるらしい。えっしょぼくね?(笑)
70ぐらいまで上がると思ったんだがな。5ばかし上がってもどれだけの変化が感じられるんだろうか。

032223 161018
コロッセウム報酬。陸戦自体は安定の多重ミスト。でしょうね。
鎧と思いきや鍛えるのは兜。
防御と攻撃どっちが上がるんだろうな?

032223 161030
槍は攻110防25、鎧は攻45防100、額当ては攻20防40、脛当ては攻15防25、手甲は攻15防20
18周年は性能盛るんやな。

032223 161042
性別差を無くす為には仕方ないんだが、エプロンも防御100になる。
戦うメイドさんなんやな。

032223 161051

032223 161123
天文21ですって。
このために視認21開放なのかな。17でも発見可能だけど。

032223 161230
箱にまとめられたけど全体の排出率は1%になるっていう。


課金装備が一回り強くなっただけで特筆することは無いですね。

【2023/03/24 03:47】 | 未分類 | コメ欄(1) |

アルゴ船3隻造船パターン

そろそろカムバックが終わるというタイミングで「文化投資」が到来する。
16日に入ったから期限は30日。文化投資の報酬期間が30日10:30から。ギリギリいけるな。
一日で、具体的には4時間でアルゴ船3隻まとめて仕上げてやるぜ。

それにはまず5位以内に入らなきゃだが。
これが今回のE鯖の文化投資結果。
013023 145121
うっかり1位を取ってしまった。
文化投資はそこまで金額が競らないんだな。まぁ往復するの苦痛だもんね。

013023 145122
料理レシピが使えるけど作っている暇はないんだ。すまんな。

013023 145123
今回やる気を出したのは、この「特製兵員室」(耐久20船室4)の存在が大きい。
船室フル強化に必要な船室11個をこの兵員室でまかなえば、耐久も同時にカンストできて強化回数を3回減らせる。
つまり金紙を3枚節約できるということ。3隻で金紙9枚分。これは大きい。
まぁ金紙100枚以上あるわーって人には些細なことかもしれんが。俺は10枚ぐらいしか持ってないから…

013023 115354
2G投資した時の成功率って+20%なんだな?これは嬉しい誤算。
しかし造船キャンペーンと違って費用は変わらないんで、ドゥカートは空になる。


船のネーミングルールってのは各々こだわりがあるんだろうけど、俺は「元の船名をもじるタイプ」だな。

●対幻獣アルゴ船
013023 142306
祝典鋼鱗、-25%、急加速、砲艦改装、耐砲撃装甲、対幻獣兵装(拡張)、排水ポンプ(専用艦)
耐砲撃は必須、砲艦があれば少しは距離感に余裕ができる。
一級幻獣ハンターを目指すなら急加速を駆使できるようになってほしい。
対幻獣を拡張枠に入れられるようになったので、専用艦枠には排水ポンプを付ける。
ポンプが使えれば真下浮上喰らっても少しは生存率が高まる…と思いたい。

●対ガナドールアルゴ船
013023 142856
司令深青、+20%、直撃阻止、司令塔、耐砲撃装甲、水密隔壁、修理支援(拡張)、縫帆技術(専用艦)
司令装材って船体の色も明るくなるんだな?

グラガナ相手に絶対必須なスキル4点セット[阻止司令水密耐砲撃]、ソロプレイなら修理支援も必須。
ソロでやるなら縫帆技術は意外と重要で、これが無いと速度が落ちすぎて弾が撃てなくなる。
帆破れそのものを発生させない縫帆は逃げ回って戦うタイプにも有効。

実は旋回強化が1足りてない。
あと一回の強化がどうやっても成功しなくてドゥカートの残りが強化1回分だけになり、
諦めてスカイセイルと共に舫2個突っ込んだら大大大失敗で旋回+5しかされんかったっていうね。
もうええわガナ用だし旋回1くらいいいだろ…

●対人用ラムゴ船
013023 143035
ポル公用、+25%、直撃阻止、装甲艦改装、投錨機雷、強化衝角、耐砲撃装甲
(提督材は当然持ってない)

作ったはいいけど対人する予定がないし、そもそも今のトレンドが分からん。
とりあえず大好きな投錨機雷を付与。寄ってくるタイプのユニットに投錨ぶつけて速度奪うのが楽しい。
斬り返しとラムに対してメタ張れると信じたい。
そしてラム突。アルゴ船でラムが有効かどうかは知らん。
装甲艦はラム突した後の白兵抜け耐え用に。ンゴニと重鉄付けときゃそうそう落ちないんじゃないかな。俺は持ってないけど。


013123 020233
ロスタイムで料理も作れた。
次のカムバックは8月かな。

【2023/01/31 20:21】 | 未分類 | コメ欄(3) |

調理R21

「古代の名料理」ヨーテボリ販売
012323 045807b

【ムルスム】
012523 003848
[ワインx10,蜂蜜x10,干しブドウx3 -> ムルスムx5-8(練成12)]
行動力+50・壊血病回復
まぁ世界観演出アイテム。

【トロイアのブタ】
012523 003853
[ソーセージx5,ブタx5,干しリンゴx5 -> トロイアのブタx2-5(練成7)]
疲労軽減-40・忠誠度上昇+40
忠誠+40!?もう美酒いらないですね…
干しリンゴ販売港はカレーのみ。ブタはヒホンかファロ。ソーセージは豚レシピで作ろう。

【キュケオーン】
012523 003854
[大麦x10,チーズx6,ワインx10 -> キュケオーンx5-8(練成12)]
行動力+75・疲労回復
微妙な性能。もう一声欲しいかな。

【メラス・ゾーモス】
012523 003913
[ブタx5,塩x10,ホワイトビネガーx8 -> メラス・ゾーモスx4-8(練成12)]
行動力+85のみ
生産キャラの大量消費料理としてかなり良い。
ブタはヒホンかファロ。ホワイトビネガーはセウタの大麦から作る。塩はオポルトかバルセロナ辺り。

【イラクサスープ】
012523 003914
[乳x5,小麦粉x8,イラクサx5 -> イラクサスープx5-8(練成12)]
全状態異常回復(船員)
アスクレピオスの代わり。量産すれば他の状態異常回復アイテムは不要になる。

【オートケーキ】
012523 003917
[カラス麦x10,小麦粉x4,塩x4 -> オートケーキx5-8(練成12)]
ダンジョン最大体力+50
常備薬より作りやすいけど、ダンジョン体力アイテムを使う場面があまりない。

【テスタローリ】
012523 003918
[小麦粉x10,塩x4,ガーリックx4 -> テスタローリx2-5(練成7)]
行動力+80・疲労回復(複数)
マグステの代わり。マグステよりも遥かに量産しやすい。
ガーリックはポーツマス、マラガ、アレクサンドリア、カイロ。
北はブレーメン、西はオポルト、東はシラクサに小麦と塩が両方揃っている。


[キングサーモン]
012623 134142
調理R21解放に必要なキングサーモン
画像のポイントで釣り士でやって120分159匹。1分1匹ペースといったところ。

【2023/01/25 06:33】 | 未分類 | コメ欄(0) |